栽培・画像提供=小山晃一さん
リンコレリオカトレヤ(チャンツィー・エンペラー × エモーショナル・レディー) ‘コヤマ’
画像の花は岡山県洋蘭協会の小山晃一さんのオリジナル交配による実生苗からの選抜個体です。
とにかく見事に円いリップが非常に印象的な美花です。リップの黄目も大きく鮮明で下方3分の1くらいの彩度の高い濃い赤紫とのコントラストも素晴らしいと思います。
ちなみに、通常、Rlc. Bryce Canyon を祖先にもつ品種は、リップの黄目がもっと不鮮明になり、色もやや暗く濁る場合が多いのですが、Rlc. Chian-Tzy Emperor の有名個体 ‘CT Golden Sun’ を見ても、その傾向が見られず、この辺りは、やはり銘親 C. Horace からの良い影響によるものなのかと思ってしまいます。
・Rlc. Chian-Tzy Emperor = C. Horace x Rlc. Bryce Canyon (05/03/1990)
・Rlc. Emotional Lady = Rlc. Peggy O'Neill x Rlc. Triumphal Coronation (09/01/2012)
色 彩=ペタルの幅は広く、色彩は淡桃色。リップ中央は広く黄色、先端はかすれているが紫紅色。実生品としてはまずまずである。花はフラットに開花する。
開花期=初花は2月中旬に開花
受 粉=1996年(平成8年)2月18日
2001/1/8=2B水苔植え
2003/2/23=3B水苔植え
2004/3/20=3.5B水苔植え
2005/2/9=開花し始めた。
※上記交配の親品種(古い写真からのスキャンのため画質が悪くてスミマセン!)
リンコレリオカトレヤ チャンツィー・エンペラー ‘CT・ゴールデン・サン’
(C. Horace x Rlc. Bryce Canyon (05/03/1990))
※上記交配の親品種(栽培・画像提供=小山晃一さん)
リンコレリオカトレヤ エモーショナル・レディー
(Rlc. Peggy O'Neill x Rlc. Triumphal Coronation (09/01/2012))