於:蘭おかやま 2006(花径約15cm)
カトレヤ アクイフィン ‘ネイチャーズ・ベスト’
(C. Suavior x C. Irene Finney (01/01/1974))
花色=スプラッシュ(クサビ)系
花径=14~15cm程度の大輪
花型=整型
弁質=普通
花着き=普通
着花輪数=1花茎に2~3輪くらい
花期=主に春~晩春咲き
株姿=普通
香り=良い
旧属名表記 Lc. Aqui-Finn、Sc. Aqui-Finn
多くのスプラッシュ(クサビ)系花を生んだ実績をもつ銘交配親 C. Suavior(スアビオー)と主に切花用に生産されている春咲きラベンダー系の超有名銘花 C. Irene Finney(アイリーン・フィニー)との交配から生まれた品種です。上の画像の個体 ‘Nature's Best’はおそらく本種中の最高個体と思われますが、銘花 C. Irene Finney の優雅さを継承した極美花です。
・C. Bella Simpson (C. Suavior x C. trianae (01/01/1924))
・C. Lillian Wilson (C. Suavior x C. Regal Lady (01/01/1964))
・C. Okami (C. Suavior x warscewiczii (01/01/1924))
・C. Excellency (C. Lustre × C. Suavior (01/01/1932))
・C. Nancy Harte (C. Octave Doin × C. Suavior (01/01/1932))
・C. Olga (C. Rosalind × C. Suavior (01/01/1957))
C. Suavior から C. Excellency そして、その後に続くスプラッシュ系の優秀な交配親として存在する C. Moscombe(モスコーム)の親 C. Sedlescombe にも C. Annette x C. Suavior として C. Suavior の血が入っています。
・C. Suavior = C. intermedia x C. mendelii (01/01/1887)
・C. Irene Finney = C. Bruno Alberts × C. J. A. Carbone (01/01/1964)
※C. Aqui-Finn の親品種(花径約170mm)
カトレヤ アイリーン・フィニー ‘ライト’
(C. Bruno Alberts × C. J. A. Carbone (01/01/1964))
・Shirley(シャーリー)AM/AOS (80P, NS150mm, F=4, 1980年)
・Kaleidoscope(カレイドスコープ)
・Raimbow(レインボー)
・Z-1400C
・Z-1221
・Splish Splash(スプリッシュ・スプラッシュ)
・World Class(ワールド・クラス)HCC/AOS (77P, NS184mm, F=2, 1989年)
カトレヤ アクイフィン ‘Z-1221’
カトレヤ アクイフィン
・C. Cashen's Genesis (C. Aqui-Finn x C. walkeriana (08/04/1991))
・C. Malvarosa Dawn (C. Aqui-Finn x C. Hawaiian Wedding Song (07/10/2008))