※2010年04月05日内容更新
※2010年04月05日内容更新
於:おかやま蘭の祭典2009
カトレヤ カシタス・スプリング ‘バウンティフル’
(C. Irene Finney x C. J. A. Carbone (01/01/1978))
花色=ラベンダー系
花径=15~16cmくらいの大輪系
花型=極整型
弁質=厚弁
花着き=良い
着花輪数=2~3輪くらい
花期=春~初夏咲き
株姿=普通
香り=良い
旧属名表記 Lc. Casitas Spring、Sc. Casitas Spring
原種 C. mossiae(モシエ)の影響の強い主に春から初夏にかけて開花するラベンダー系有名銘花同士の交配から生まれた品種です。C. Irene Finney(アイリーン・フィニー)は言わずと知れた春咲きラベンダー系銘花で C. J. A. Carbone(ジェイ・エー・カーボン)はその親品種です。本種 C. Casitas Spring は C. Irene Finney とその親 C. J. A. Carbone との戻し交配によって生まれた品種ということになります。ただ、正直なところ、花容に関してはより円く整型に改良され、花色も黄目が大きく鮮やかになった感はあるのですが、“営利用品種”として見た場合には、花着き・着花輪数・花保ち等の点で、僕の個人的な意見としましては、親の C. Irene Finney を超える品種になったとは言えないような気はします。
ちなみに、本種 C. Casitas Spring に、さらに C. Irene Finney を戻し交配した C. Lucy Mae(ルーシー・マエ)という品種も存在します。
・C. Irene Finney = C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (01/01/1964)
・C. J. A. Carbone = C. mossiae x Prospector (01/01/1945)
※C. Casitas Spring の親品種
カトレヤ アイリーン・フィニー ‘ヨーク’
(C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (01/01/1964) )
※C. Casitas Spring の親品種
カトレヤ ジェー・エー・カーボン
(C. mossiae x C. Prospector (01/01/1945))
・Linden(リンデン) AM/AOS
・June Bride(ジューン・ブライド) HCC/AOS
・Winchester(ウィンチェスター) HCC/AOS
・May Flower(メイ・フラワー) SQ/JOGA
・Carpinteria(カーピンテリア)HCC/AOS
カトレヤ カシタス・スプリング ‘カーピンテリア’
画像提供=静岡のNさん
カトレヤ カシタス・スプリング ‘メイ・フラワー’
・C. Cool Purpose (C. Casitas Spring x C. Marti Lind (27/07/1990))
・C. Lake Cachuma (C. Casitas Spring x C. Lake Casitas (01/01/1989))
・C. Memoria June Little (C. Casitas Spring x C. Horace (20/04/1993))
・C. Spring Angel (C. Casitas Spring x C. Angelwalker (28/07/2000))
・C. Spring Drumb (C. Casitas Spring x C. Drumbeat (29/04/1998))
・C. Spring Velvet (C. Casitas Spring x C. Susan Holguin (21/10/1996))
・C. Yoshy Spring (C. Casitas Spring x C. Melecio Huerta (09/06/1992))
・Rlc. Caribean Treasure (C. Casitas Spring x Rlc. Bryce Canyon (31/01/2003))
・Rlc. Spring Fantasy (C. Casitas Spring x Rlc. Golden Delight (07/01/2003))
・C. Belia Garcia (C. Persian Glory x C. Casitas Spring (04/10/2000))
・C. Cool Intention (C. Wybone x C. Casitas Spring (27/07/1990))
・C. Cool Resolve (C. Recollections x C. Casitas Spring (27/07/1990))
・C. Haru Urara (C. Culminant x C. Casitas Spring (26/07/2004))
・C. Leo Holguin (C. Fair Catherine x C. Casitas Spring (22/09/1994))
・C. Lucy Mae (C. Irene Finney x C. Casitas Spring (15/02/2002))
・C. My Generation (L. anceps x C. Casitas Spring (20/07/2000))
・C. Ruth Gordon's Love (C. Love Knot x C. Casitas Spring (28/05/2002))
・Rlc. Carol Baughman (Rlc. Pink Debutante x C. Casitas Spring (28/10/1997))
・Rlc. Reflexión en Primavera (Rlc. Oconee x C. Casitas Spring (05/03/2002))
※花径約15.5cm 2009年5月我が家にて開花分(※本来の花容ではありません)
カトレヤ ヨシー・スプリング ‘マルガ’
(C. Casitas Spring x C. Melecio Huerta (09/06/1992))
※C. Casitas Spring の子供(花径約16cm)
リンコレリオカトレヤ(カトレヤ カシタス・スプリング × オオカミ ‘クニタチ’ )
・C. Casitas Spring = C. Irene Finney x C. J. A. Carbone (01/01/1978)
・Rlc. Ohkami = Rlc. Memoria Crispin Rosales x Rlc. Herons Ghyll (01/01/1979)
※C. Casitas Spring の子供(於:蘭おかやま 2006)
カトレヤ ルーシー・マエ ‘ロマンティック’
(C. Irene Finney x C. Casitas Spring (01/01/1978))
C. Irene Finney とその子供 C. Casitas Spring との交配によって生まれた優秀花です。誇らしげに凛々しく咲いていました。
花径約15cm
カトレヤ カシタス・スプリング ‘バウンティフル’
於:蘭おかやま 2006
カトレヤ カシタス・スプリング ‘バウンティフル’