※2017年07月12日内容更新
※2017年07月12日内容更新
栽培・画像提供=サンセットさん(2016年11月、1花茎2輪咲き、花径14cm)
リンコレリオカトレヤ バーニー・ギャリソン ‘ミオ’
(Rlc. Yonges Island x Rlc. Owen Holmes (31/12/2004))
Rlc. Oconee の優秀な子供同士の交配。
・暖かな色調の赤い花色が素晴らしく、リップの黄目の形状が独特かつ大きく鮮明で非常に印象的な極美花だと思います。
・展開の良い花容も魅力的だと思います。
・Rlc. Yonges Island = C. Fair Play x Rlc. Oconee (01/01/1987)
・Rlc. Owen Holmes = Rlc. Harlequin x Rlc. Oconee (01/01/1982)
※Rlc. Barney Garrison の親品種(於:サンセットさん温室、2012年8月、花径12cm、3輪咲き、※実際の花色はもっと濃く鮮やかです。)
リンコレリオカトレヤ ヨンゲス・アイランド ‘ニューベリー’
(C. Fair Play x Rlc. Oconee (01/01/1987))
※Rlc. Barney Garrison の親品種(栽培・画像提供=高知のセミイエローさん、2015年秋)
リンコレリオカトレヤ オーウェン・ホルムズ ‘メンデンホール’
(Rlc. Harlequin x Rlc. Oconee (01/01/1982))
・Red Diamonds(レッド・ダイヤモンズ)BM/JOGA
・Red Diamonds(レッド・スプラッシュ)
栽培・画像提供=サンセットさん(2014年10月、花径約16cm)
リンコレリオカトレヤ バーニー・ギャリソン ‘レッド・ダイヤモンズ’
栽培・画像提供=サンセットさん(2013年12月)
リンコレリオカトレヤ バーニー・ギャリソン ‘ミオ’