※2017年10月24日内容更新(新画像追加等)
※2017年10月24日内容更新(新画像追加等)
於:翠香園さん(宝塚)2017年10月中旬、花径約15cm
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
(C. Bonanza x Rlc. Herons Ghyll (01/02/1966))
旧属名表記 Blc. Amy Wakasugi、Rsc. Amy Wakasugi
大輪ラベンダー系花の偉大なる親 C. Bonanza(ボナンザ)と大輪濃ラベンダー系花の同じく偉大なる親 Rlc. Norman's Bay(ノーマンズ・ベイ)の子供で雄大なリップを持つ子孫を生むことで定評のある Rlc. Herons Ghyll(ヘロンズ・ギル)との交配。
・SM/JOGA入賞の優秀個体。
・やや子房部が短い為、ペタルの展開が悪い傾向があるようで完全に展開したこの花を見る機会はあまり多くは無いと思います。私は過去に一度だけ本個体の満作の巨大輪花を見たことがあるのですが、花径約18cm 程もある迫力満点の雄大な花でした。
於:翠香園さん(宝塚)2017年10月中旬、花径約15cm
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
於:翠香園さん(宝塚)2009年12月、花径約16cm
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
於:翠香園さん(宝塚)※自然光撮影
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
於:翠香園さん(宝塚)※フラッシュ撮影
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’
2006年11月
リンコレリオカトレヤ アミー・ワカスギ ‘ヤマナシ’